
2024年10月15日
Zen2.0が初秋の富士山麓でお届けするリトリート企画
毎回好評の富士山麓樹海散策、モーニングヨガ、テントサウナはもちろん、今回は初企画の「eバイクでの里山疾走ツーリング」もご用意。
今年のZen2.0のテーマ「大地に坐す〜Touching the Earth〜」を体感し、土壌・発酵・循環と言った切り口で「プラネタリー・ヘルス」への理解を深める、極上の時間をお届けします。(協力:ホールアース自然学校)

<日時・場所>
2024年11月3日 9:00 – 2024年11月4日 13:30
〒419-0305 静岡県富士宮市下柚野165
<スケジュール概要>
2024年11月3日(日) DAY1
9:00 JR新富士駅集合
10:30 青木ヶ原樹海を中心とした森へ入ります。
富士山の麓に広がる青木ヶ原樹海(=噴火でできた手つかずの原始林)を、足裏の感覚を鋭くする5本指シューズ(Vibram FiveFingers)を履くことで感覚の感度を上げて、足元の土壌、森の空気、木々の生命力、富士山の溶岩を五感で感じながら、マインドフルに歩きます。
※昼食は地元食材を楽しめる里山弁当をご用意いたします(11:30頃、森の中で昼食時間を取ります)
16:00 宿泊場所である「休暇村富士」へチェックイン
16:30 ピザ作り
18:00 ピザパーティ
20:00 焚き火ダイアログ
2024年11月4日(月) DAY2
7:00 起床、朝食、片付け
8:30 チェックアウト
次の会場である「ホールアース自然学校」へ移動
9:30 テントサウナ体験 or eバイクで里山疾走体験(いずれかお選び頂けます)
熱々のサウナ、そして水風呂がわりの清流は富士山の湧き水の豊かな流れ。森の中でのサウナと清流で、豊かな自然と繋がる極上の体験をお届けします。
11:30 昼食(地域の食材を楽しめるお弁当を予定)
12:30 チェックアウト、クロージングのダイアログ
終了後、JR新富士駅までお送りします(14:00〜14:30頃駅に到着予定)
※天候により、プログラムが変更になる可能性があります

<価格>
49,800円
・手数料・消費税が別途発生します
・価格には、宿泊費・4回の食事(DAY1昼食・夕食、DAY2朝食・昼食)を含みますが、往復交通費は各自ご負担をお願いいたします
<補足事項>
・宿泊場所:休暇村富士 https://www.qkamura.or.jp/fuji/
4〜5名同室のコテージ利用となります。個室ご希望の場合には個別にご相談ください(空室状況等により対応可能か調整いたします)
・DAY2会場:ホールアース自然学校 https://wens.gr.jp/
・当日はZen2.0スタッフが同行いたします
<昨年のリトリートに参加された方の声>
・富士山の麓で過ごしたこの時間は、実際に自分の素足で土を踏み、暗闇修験道の中で自己と向き合い、光・水・緑・火・青空の元でそれは正に「当たり前」では無く、有難い大自然が包み込んでくれる。
そこには同じような心の持ち主、全く違う思考の人 色々な分野の人達が居たがひとつ言えることは、その人たち全てが受け入れてくれるだけの仲間であるということ。自分の様々に動く「心」はどこにあるのか確認できる場所・仲間に巡り会える。そんな時間です。(40代男性・Iさん)

・最初はドキドキでも安心、メンバー最高・ガイドさんは親切丁寧! 普通出来ない洞窟での瞑想は漆黒の空間、まるで母のお腹の中に帰った様なリラックス。次はいつ?と再会確約できるツアーでした。(60代男性・Tさん)
